2008~2009年度 活動報告
会長:L篠辺時夫
会長:L篠辺時夫
愛厚ホーム佐屋苑で家族交流会が開催されました。
西尾市総合体育館においてライオンズクラブ国際協会334-A地区第55回年次大会が開催されました。
老人ホーム[悠々の里]で行われた節分祭に合わせ慰問事業を行いました。
佐屋総合運動場にて中日ドラゴンズのOB中利夫氏、稲葉光雄氏、金田進氏、湊川誠隆氏4名を講師にお迎えして、愛西市スポーツ少年団軟式野球連盟に所属する10チームから小学校5年、6年生125名が参加し、将来プロ野球で活躍する夢を見ながら講師の方々の言葉を真剣に聞き、バットを振っていました。
毎年恒例になっております《年末交通安全キャンペーン》を佐織諏訪交差点で行いました。
9月に行ったチャリティゴルフの収益金を活用させていただき、《愛西市心身障害児(者)保護者会ボウリングを楽しむ会》を開催いたしました。
今年度2回目の献血奉仕活動と2Z合同アクティビティ薬物乱用防止啓発活動を行いました。
3R合同アクティビティ・薬物乱用防止キャンペーン活動を愛西市立佐織西中学校のご協力をいただき開催致しました。
本年度もヨシズヤ佐屋店にご協力いただき献血事業を開催いたしました。
ライオンズクラブ国際協会334-A地区ガバナーL稲垣 清明公式訪問が、弥富ライオンズクラブのホストにて、弥富市総合社会教育センターに於いて3R2Zの合同例会が開催されました。
愛西ライオンズクラブチャリティーゴルフ大会が、254名の皆様をお迎えして、盛大にナガシマカントリークラブにて開催をいたしました。
毎年恒例の弥富LCとの合同例会を蟹江町の松岡豊泉閣で行いました。
☆クラブスローガン 『地域に根ざした楽しい奉仕 We Serve』
☆クラブスローガン
『声を掛け合い、奉仕の輪を広げましょう。ウィ・サーブ』
☆クラブスローガン
『明日へ未来へ We Serve』
☆クラブスローガン
「みんなで分かち合おう奉仕の喜び」
☆クラブスローガン
「ワンチームで心ひとつに楽しい奉仕の輪」
☆クラブスローガン
『人に、世の中に 喜びを与える幸せを!ウィ・サーブ』
今年度は結成50周年です。
☆クラブスローガン
「未来(あす)に向かって 共に手をとり ウィ・サーブ」
☆クラブスローガン
「ウィサーブ!笑顔で元気に全員で!」
☆クラブスローガン
『和みある奉仕』
☆クラブスローガン
「増やそうメンバー みんなの力で ウィ・サーブ」
☆クラブスローガン
『初心忘れず We Serve』
☆クラブスローガン
『つなごう未来へ この愛を』
☆クラブスローガン
『こころ』が結晶する時間
―その時間『こころ』は動くー
☆クラブスローガン
「つなげよう!絆と奉仕!!」
例会が1000回を数えました。
☆クラブスローガン
「目指せ、地域に根ざす感動の奉仕を」
☆クラブスローガン
「助け合いの心から始まる誠の奉仕」
40周年事業を開催しました。
☆クラブスローガン
「愛の心で奉仕の輪」
☆クラブスローガン
「知恵と工夫で価値ある奉仕」
※多くのゲストスピーカーをお招きしました。
☆クラブスローガン
「協調と友愛の心でウィサーブ」
多くのアクティビティを行いました。
☆クラブスローガン
「人に地域に我が地球に友愛の心でウィサーブ」
この年度は一人も退会者が出ませんでした。
☆クラブスローガン
「一つに結ぶ心には 愛ある奉仕 和のある例会」
☆クラブスローガン
「惜しみなく愛の手を皆でつなごう心の和」
☆クラブスローガン
「愛の心で奉仕の輪」