2011~2012年度 活動報告
会長:L伊藤治昌
会長:L伊藤治昌
今年度最後の年次例会、愛西ライオンズ・ファミリー例会を湯元館で開催されました。
毎年行なわれている愛厚ホーム佐屋苑の家族交流会に参加しました。
今年の年次大会は豊橋市総合体育館で行われました。
3月24日(日)愛西LC第1000会記念例会がホテル花水木にて開催され、ご来賓には八木忠男愛西市長、日本ボーイスカウト愛知連盟愛西第1団早川嘉彦副団委員長、日本ガールスカウト愛知第23団佐藤瑞子団委員長、愛西市スポーツ少年団軟式野球連盟顧問横井五六様にご出席いただき、また地区ガバナーのL杉浦均をはじめ、3リジョン関係、ブラザークラブ等の皆様、総勢72名にご出席いただき、厳粛に開式となりました。
愛西市内9箇所に配置してあるアイバンク募金箱の募金を回収に回りました。
クエストの基本理念「10歳~15歳児 対象の思春期に於ける子供達の生き方教育」の普及促進を図るため、ライオンズクエスト認定講師乾勝彦(南知多LC)招き、ライオンズクラブ国際協会334-A地区3リジョン14クラブ主催により、ライオンズクエストセミナー(体験会)を行った。
今年、初めての大型寒波に街も体も凍えてしまう今日、ライオンズクエストワーククショップ校内型を愛西市永和地区防災コミュニティセンターにて愛西市立永和中学校、永和小学校両校より24名の先生方に参加をいただき~思春期のライフスキル教育プログラム~の実践研修を愛西市教育委員会のご協力の下、26日~27日の両日に亘り開催を致しました。
多発する死亡事故を防ごうと愛西ライオンズクラブが年末特別交通安全キャンペーンを名古屋西尾張ハーレー会、ミス交通安全と市内をパレードを実施しました。
津島法人会主催のねんぐ祭で行われた、税に関する優秀作品(作文・習字)に協賛し表彰式に参加しました。
大きな歓声、笑顔が絶えない中、第6回 愛西市心身障がい児(者)保護者会 ボウリングを楽しむ会を盛大にアミューズメントボウル サンガーデンにて開催を致しました。
AM10:00に愛西市佐織総合福祉センターに集合して、津島保健所地区薬物乱用防止街頭活動に参加しました。
今年度も薬物乱用防止教室は愛西市立佐織中学校で行いました。
冷たい雨の降る中、3R合同事業 ごみゼロ運動 西尾張中央道クリーン大作戦を雑草の会、ボーイスカウト、ガールスカウトの多くの皆さんにご協力をいただき、西尾張中央道神尾交差点~学戸交差点間を行いました。
秋の爽やかな青空の元、ナガシマカントリークラブに231名の皆様にご参加をいただき盛大に開催を致しました。
毎年恒例となっております、敬老の日の献血奉仕活動をヨシヅヤ佐屋店で行いました。
今年のガバナー公式訪問合同例会は、一宮サウスLC、津島LCがホストクラブとなり アイプラザ一宮で行われました。
体験会。
毎年恒例になっております、弥富LCとの合同例会を湯元館で行いました。
イオンタウン弥富において弥富LCと合同で行い、受付人数86名(献血不適19名)献血人数67名献血に協力して頂きました。
☆クラブスローガン 『地域に根ざした楽しい奉仕 We Serve』
☆クラブスローガン
『声を掛け合い、奉仕の輪を広げましょう。ウィ・サーブ』
☆クラブスローガン
『明日へ未来へ We Serve』
☆クラブスローガン
「みんなで分かち合おう奉仕の喜び」
☆クラブスローガン
「ワンチームで心ひとつに楽しい奉仕の輪」
☆クラブスローガン
『人に、世の中に 喜びを与える幸せを!ウィ・サーブ』
今年度は結成50周年です。
☆クラブスローガン
「未来(あす)に向かって 共に手をとり ウィ・サーブ」
☆クラブスローガン
「ウィサーブ!笑顔で元気に全員で!」
☆クラブスローガン
『和みある奉仕』
☆クラブスローガン
「増やそうメンバー みんなの力で ウィ・サーブ」
☆クラブスローガン
『初心忘れず We Serve』
☆クラブスローガン
『つなごう未来へ この愛を』
☆クラブスローガン
『こころ』が結晶する時間
―その時間『こころ』は動くー
☆クラブスローガン
「つなげよう!絆と奉仕!!」
例会が1000回を数えました。
☆クラブスローガン
「目指せ、地域に根ざす感動の奉仕を」
☆クラブスローガン
「助け合いの心から始まる誠の奉仕」
40周年事業を開催しました。
☆クラブスローガン
「愛の心で奉仕の輪」
☆クラブスローガン
「知恵と工夫で価値ある奉仕」
※多くのゲストスピーカーをお招きしました。
☆クラブスローガン
「協調と友愛の心でウィサーブ」
多くのアクティビティを行いました。
☆クラブスローガン
「人に地域に我が地球に友愛の心でウィサーブ」
この年度は一人も退会者が出ませんでした。
☆クラブスローガン
「一つに結ぶ心には 愛ある奉仕 和のある例会」
☆クラブスローガン
「惜しみなく愛の手を皆でつなごう心の和」
☆クラブスローガン
「つなげよう!絆と奉仕!!」
例会が1000回を数えました。