2013~2014年度 活動報告
会長:L野田幸雄
会長:L野田幸雄
今年度も愛厚ホーム佐屋苑への慰問事業として、大須演芸場様にお願いして歌手の方に来ていただきました。
今年度の複合地区年次大会は福井県産業会館で開催され、わがクラブからはL武藤毅、L篠邉時夫、L伊東博幸、L佐藤正の4人が参加しました。
今年の年次大会はウエスティンナゴヤキャッスルで行われました。
チャリティゴルフの収益金による慰問事業を行いました。
愛西市内9箇所に配置してあるアイバンク募金箱の募金を回収に回りました。
YCE生のジャクソン君に餅つきを体験してもらいました。
年末交通安全県民運動の初日、ハーレーによる交通安全パレード&北一色北交差点にてドライバーに対する啓蒙活動を行いました。
9月に開催したチャリティゴルフの収益金による愛西市の心身障がい児(者)の方々とその家族を招いたボウリング大会を開催しました。
台風27号の影響で風の吹く中、3R合同事業 ごみゼロ運動 西尾張中央道クリーン大作戦をボーイスカウト、ガールスカウトの多くの皆さんにご協力をいただき、西尾張中央道神尾交差点~学戸交差点間を行いました。
ライオンズデー・薬物乱用防止事業を愛西市佐屋中学校にて登校する生徒一人ひとりに注意を促し、薬物乱用防止パンフレットを渡し啓蒙活動を致しました。
秋の爽やかな青空の元、ナガシマカントリークラブに231名の皆様にご参加をいただき盛大に開催を致しました。
毎年恒例となっております、敬老の日の献血奉仕活動をヨシヅヤ佐屋店で行いました。
ライオンズクラブ国際協会334-A地区ガバナーL福田源公をお迎えしての合同例会が開催されました。
毎年恒例の弥富LCとの合同例会は、今回も2Z・ZCクラブ訪問例会を兼ねて蟹江町の湯元館で 行いました。
毎年恒例になっている弥富ライオンズクラブとの合同献血運動をイオンタウン弥冨ショッピングセンター内で行いました。
☆クラブスローガン 『地域に根ざした楽しい奉仕 We Serve』
☆クラブスローガン
『声を掛け合い、奉仕の輪を広げましょう。ウィ・サーブ』
☆クラブスローガン
『明日へ未来へ We Serve』
☆クラブスローガン
「みんなで分かち合おう奉仕の喜び」
☆クラブスローガン
「ワンチームで心ひとつに楽しい奉仕の輪」
☆クラブスローガン
『人に、世の中に 喜びを与える幸せを!ウィ・サーブ』
今年度は結成50周年です。
☆クラブスローガン
「未来(あす)に向かって 共に手をとり ウィ・サーブ」
☆クラブスローガン
「ウィサーブ!笑顔で元気に全員で!」
☆クラブスローガン
『和みある奉仕』
☆クラブスローガン
「増やそうメンバー みんなの力で ウィ・サーブ」
☆クラブスローガン
『初心忘れず We Serve』
☆クラブスローガン
『つなごう未来へ この愛を』
☆クラブスローガン
『こころ』が結晶する時間
―その時間『こころ』は動くー
☆クラブスローガン
「つなげよう!絆と奉仕!!」
例会が1000回を数えました。
☆クラブスローガン
「目指せ、地域に根ざす感動の奉仕を」
☆クラブスローガン
「助け合いの心から始まる誠の奉仕」
40周年事業を開催しました。
☆クラブスローガン
「愛の心で奉仕の輪」
☆クラブスローガン
「知恵と工夫で価値ある奉仕」
※多くのゲストスピーカーをお招きしました。
☆クラブスローガン
「協調と友愛の心でウィサーブ」
多くのアクティビティを行いました。
☆クラブスローガン
「人に地域に我が地球に友愛の心でウィサーブ」
この年度は一人も退会者が出ませんでした。
☆クラブスローガン
「一つに結ぶ心には 愛ある奉仕 和のある例会」
☆クラブスローガン
「惜しみなく愛の手を皆でつなごう心の和」
☆クラブスローガン
『つなごう未来へ この愛を』